なぜか最近よく聞いてる
意味不明さに引き込まれる感じが好き
親和を調整したいけど難しいね
◎試したいカード
・起源室
鋼との相性がいい
スタンの時好きだったから
・ソプターコンボ
単純に親和のソプターは強い
ソードとの枚数調整が必要
ソード単品の弱さが難点
・求道者テゼレット
重いけど、バレット戦術やオーバーランが出来る
・知識の渇望
2枚目のオパールのモックスを捨てたい
さすがに重いか
・不毛の大地
ラベジャー信奉者カエル不在なら試す価値がありそう
世界選手権サイドのレガカシーの内、一回は親和で出たい
ホイルじゃない親和パーツあるかな…
意味不明さに引き込まれる感じが好き
親和を調整したいけど難しいね
◎試したいカード
・起源室
鋼との相性がいい
スタンの時好きだったから
・ソプターコンボ
単純に親和のソプターは強い
ソードとの枚数調整が必要
ソード単品の弱さが難点
・求道者テゼレット
重いけど、バレット戦術やオーバーランが出来る
・知識の渇望
2枚目のオパールのモックスを捨てたい
さすがに重いか
・不毛の大地
ラベジャー信奉者カエル不在なら試す価値がありそう
世界選手権サイドのレガカシーの内、一回は親和で出たい
ホイルじゃない親和パーツあるかな…
コメント
色々調整(妄想)してると1枚差し多くなるw