FMN
2008年4月18日デッキは変わらず苦花エルフ
以下レポ
一戦目 赤白コン ○○
G1 2t目苦花するも後続を除去られ苦しい。しかしガラクが生き残り相手がクロウヴァクス出す前のターンにアンセム置けたためトークンが生き残る。一度ヘルカイトでトークンが一掃されるもガラクのオーバーランで勝ち。
サイド・・・シャッター,ど
G2 2t目苦花、3t目タルモ→ラス、タルモ→雪崩し、ガラク→硫黄派ときれいに裁かれるが3枚目のタルモが7/8となり、除去引かれず勝ち。
2戦目 青黒フェアリー (K.Y) ××
G1 こちらダブマリで相手が普通に回り負け。
サイド・・・突風線、黒パクトとか
G2 思考囲い3、突風線、アンセムのハンドをキープして負け、マリガンミスですね。終了時の手札はアンセム2枚突風線2枚でした。
3戦目 白ウィニー ×○○
G1 ロクソハンマーとダブルストライクの騎士が止まらず負け。
サイド・・・死の印、ディッチャとか
G2 こっちがロクソ出してガラクトークンで勝ち
G3 相手にロクソが現れるも相手のマナが詰まり樹上とガラクトークンで勝ち。
ということで2-1ですね。
シャドームーア前最後のFNMでした。
シャドームーア入ってもしばらくはこのデッキを使いそう。かなり手に馴染んできたし。
ではまた。
以下レポ
一戦目 赤白コン ○○
G1 2t目苦花するも後続を除去られ苦しい。しかしガラクが生き残り相手がクロウヴァクス出す前のターンにアンセム置けたためトークンが生き残る。一度ヘルカイトでトークンが一掃されるもガラクのオーバーランで勝ち。
サイド・・・シャッター,ど
G2 2t目苦花、3t目タルモ→ラス、タルモ→雪崩し、ガラク→硫黄派ときれいに裁かれるが3枚目のタルモが7/8となり、除去引かれず勝ち。
2戦目 青黒フェアリー (K.Y) ××
G1 こちらダブマリで相手が普通に回り負け。
サイド・・・突風線、黒パクトとか
G2 思考囲い3、突風線、アンセムのハンドをキープして負け、マリガンミスですね。終了時の手札はアンセム2枚突風線2枚でした。
3戦目 白ウィニー ×○○
G1 ロクソハンマーとダブルストライクの騎士が止まらず負け。
サイド・・・死の印、ディッチャとか
G2 こっちがロクソ出してガラクトークンで勝ち
G3 相手にロクソが現れるも相手のマナが詰まり樹上とガラクトークンで勝ち。
ということで2-1ですね。
シャドームーア前最後のFNMでした。
シャドームーア入ってもしばらくはこのデッキを使いそう。かなり手に馴染んできたし。
ではまた。
コメント